相談支援事業所

Woodnote

事業所紹介

障害のある方の福祉に関する様々な問題や、公的な福祉サービスを受けたり、『社会復帰のための活動をしたい』等のご希望やニーズに応じ、その方に適した情報の提供、障害福祉サービスの利用支援等を行うほか、その人らしく自立した生活を送るために必要な援助を行います。

■相談支援事業所 Woodnote(ウッドノート)
〒400-0851 山梨県甲府市住吉4-15-9
TEL:080-3547-5485  FAX:055-206-2919

Mail: woodnote@rocus-of.com

指定特定相談支援 : 1930103906
指定障害児相談支援:1970103915

・事業所体制加算
行動障害支援体制加算
精神障害者支援体制加算
主任相談支援専門員配置加算

運営規定 重要事項説明

お知らせ

結果がありません。

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。

コラム

年齢とともに衰える3つの力―『心』を元気に保つヒント―

2025年 7月 10日

次のエントリー »

基本理念

「自分の出来ることは自分でやる」の気持ちを大切に、自立に向けた支援をします。

基本方針

『自分の事だから、自分で考えて決める』
本人の夢や希望の実現に向け、本人の話をよく聴き、思いを知ることに努めます。 

『大切にし過ぎると、私たちが障害者にしてしまう』
本人の自己決定を尊重し、その人らしく安心して暮らすことができるよう支援します。

『代わりにしてあげることではなくて、共に考え・行動する』
本人のやる気を支え、本人を中心とした連携の輪をつくります。 

■事業内容

  • 障害福祉に関する一般的な相談
    障害を持つ方やその家族の相談に応じて、適切な情報提供や、必要なサービスにつなげる支援を行います
  • 障害福祉サービス等の利用計画の作成(計画相談支援・障害児相談支援)
    ※障害のある方に適した「サービス等利用計画」を作成し、その後も定期的に障害福祉サービスの利用状況などをモニタリングして、変更が必要な場合には「サービス等利用計画」の改善も行っていきます。
  • 生前事務、任意後見、身上監護及び死後事務に関する代行事業
    日常生活支援(ケアマネジメント)から、病院(入院)や介護施設利用時に必要となる保証人代行(身元保証)など、家族が担ってきた役割を引き受け出来るシステムにより、亡くなった後の後始末までお手伝いをします。(別途、生前・死後事務委任契約、任意後見契約が必要になります)

▼心託サービス(身元保証・日常生活サービス・生前事務・死後事務・遺言)のご案内

合同会社 Locue

〒400-0214 山梨県南アルプス市百々3655-6
TEL:080-3547-5485 FAX:055-206-2919

Copyright © 合同会社Locus All Rights Reserved.